おめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします
元日に楽しみにしていることがありまして
栄周辺をバイクで走る事なんですがね
なぜ元日かというと唯一あの辺りがゴーストタウン化するんですね
て事で元日昼過ぎにバイクを引っ張り出して
キッ〜〜〜〜〜〜ク
かからない・・・・・・
キャブばらして掃除
プラグ交換
バッテリーチェック
キック回数100回超えてようやく始動
ハーレー乗りにしかわからないこの辛さ
キック1回でクランク一回転
今日は当然全身筋肉痛です
それでも一応走ってきたので記念写真をうp
本年もどうぞよろしくお願いします
元日に楽しみにしていることがありまして
栄周辺をバイクで走る事なんですがね
なぜ元日かというと唯一あの辺りがゴーストタウン化するんですね
て事で元日昼過ぎにバイクを引っ張り出して
キッ〜〜〜〜〜〜ク
かからない・・・・・・
キャブばらして掃除
プラグ交換
バッテリーチェック
キック回数100回超えてようやく始動
ハーレー乗りにしかわからないこの辛さ
キック1回でクランク一回転
今日は当然全身筋肉痛です
それでも一応走ってきたので記念写真をうp
コメント
ハーレーかっこいいですね。
アメリカンでソロシート(って言うんですよね?)あいますよね〜。
私はそんなにバイク詳しくないんですが、やっぱりいつかは乗ってみたいメーカーですよね。
ソロシート正解
私のは1978年式のモデルでカスタマイズしていないのは
エンジンとミッションのみですw(オーバーホール済)
フレームからカスタムしてあります・・・
ハーレーは独特ですからね、楽しいものですよ
乗ってる人間は見た目と違って良い人が多いですから
気軽に話し掛けたりしてみると良いかもしれません
ハーレーってカスタムが多いから車種すら分からないことが多いです。
カスタムでがっちり決めてると見とれちゃいますよね^^
持ってて邪魔になる物ではないですし
選択の幅も広くなりますからね